こんにちは!
大分県大分市
で妊活や不妊のお悩みの方の
お手伝いさせていただいている
つめくさ整体院 大分妊活院の吉村です!
(妊娠しやすい身体作り)
今回は
【頚管粘液の分泌をサポートする方法】
について書いていきます!
※ 病院や担当の先生によって
指導内容やご意見が違う場合がありますので、
ご参考程度に読んでみてください
『頚管粘液が少ないから妊娠しにくい。
体外受精や人工授精を検討した方が良いです。』
そう病院で言われたことがある方も、
いらっしゃるのではないでしょうか。
でも、実は頚管粘液が少ない方でも
できることはたくさんあるんです!
まず頚管粘液とは、
おりものの一部だと言われています!
排卵期に分泌される「おりもの」の一種。
女性ホルモンの影響で分泌量が増えたり、
粘り気(粘稠度)が減って
伸びやすく(牽糸性)なり、
精子が子宮内へとスムーズに進みやすくなります。
※頚管粘液が少ないと、
精子は子宮にたどり着く前に死んでしまう可能性が
高いとも言われています。
【頚管粘液を増やすための対策】
・お水を1日2L以上飲む!
(○○茶やコーヒーは利尿作用があるためNG)
・つめくさの膣圧アップ調整を受ける!
(膣に直接触れずに行う施術です。
膣内を濡れやすくなるようサポートします。)
・ホルモンを促すために、タンパク質多めの食事にする!
身体の中に水分を取り入れても、
子宮に届くのは最後だと言われています。
他の臓器や筋肉が水分不足だと
子宮まで届かない可能性もあります!
だからこそ、しっかり水分をとりましょう!
少しでも参考になれば嬉しいです
血液は約120日で入れ替わると言われています。
まずは約4ヶ月続けて、妊娠しやすい身体作りをしましょう!
また、自然妊娠、人工授精、体外授精
それぞれのお悩みや、タイミングに合わせて
『施術』を行い、飲み物、食べ物やサプリもご案内しています!
ご来店をご希望の方は、
是非、まずはお気軽にお問い合わせください★
少しでも参考になれば嬉しいです♪
つめくさ妊活サポートページ
https://tumekusa-oita.com/ninkatsu
私たち夫婦が経験した2年6ヶ月の妊活
https://tumekusa-oita.com/archives/7587
つめくさでは
お身体のことで悩んでる方
1人ひとりとじっくり向き合うために
完全個室、完全予約制を
取ってます
私たちも2年6ヶ月悩んで
やっと第1子を授かりました。
この経験は悩んだ方、
つらい気持ちを経験した人にしか
わからないと思ったから
つめくさ妊活(妊娠しやすい身体作り)
をつくりました。
つめくさ整体院では
自然妊娠希望の方はもちろん
病院通いながら
不妊治療(人工受精、体外受精)しなからの
サポートも大歓迎です!!!
体外受精、人工授精しながら
の方もたくさんこられてます☀️
赤ちゃんを授かる
お手伝いさせてください。
土日祝日も営業
当日予約もOKです!
電話・LINE@より
お問い合わせください!
電話 08046982898
https://tumekusa-oita.com/archives/6632
↑『私たちが経験した不妊』 について書いてます!
https://tumekusa-oita.com/archives/6336
↑【妊活には、骨盤の位置を整えた方が良い】 について書いてます!
https://tumekusa-oita.com/archives/6013
↑【つめくさ妊活のこだわり】 について書いてます!
https://tumekusa-oita.com/archives/6340
↑【妊活してる方に知って欲しい本当の子宮の位置】 について書いてます!
https://tumekusa-oita.com/archives/6450
↑【妊娠しやすい体作りのためにBMIを〇〇以下にする】 について書いてます!
https://tumekusa-oita.com/archives/6473
↑【妊活不妊と内臓の関係 内臓整体】 について書いてます!